2012-06-01から1ヶ月間の記事一覧

「ガンダムホテル」がオープンしたらしい

値段は、ちょっとした高級ホテル並み。まさしく「はかったな!シャア」だな...「ガンダムホテル」29日オープン…2人使用で1泊5万円超 (スポーツ報知) - Yahoo!ニュースはてなブックマーク - 「ガンダムホテル」29日オープン…2人使用で1泊5万円超 …

リンク集に「つなぐねっと」さんを追加してみた

ふと思い立ってリンク集に「つなぐねっと」さんを追加してみた。何となく作っているリンク集なので法則性も何もなくページ全体を長くしているだけなのだけれども、人によってはちょっと面白いと感じるウェブサイトもあるかもしれません。お暇な方は、よかっ…

気になる本

気になる本ばかりが、溜まっていきまったく積ん読が解消されません(苦笑) 近頃流行りいのライフログがわりに、これまでの人生で読んできた本を記憶に残っている限りリスト化しようと想い、ブクログを使い始めたのですが(漫画も含めれば数万ぐらいに読んで…

政治はそんなわかりやすいものじゃないよ

私の理解では、政治とは究極的には利害を調整し決定する場だとずっと思い込んできたのだが、どうも世間では違うらしい。そんな有り様に少し嫌になる嵐の日。 ジョゼフ・フーシェ―ある政治的人間の肖像 (岩波文庫 赤 437-4)作者: シュテファン・ツワイク,高橋…

「【赤木智弘の眼光紙背】ネット選挙運動の解禁に反対する」を読んで

※Facebookに投稿した文章を加筆修正し投稿しています。 私は、インターネット選挙運動解禁については、賛成の立場ですが、赤木さんの危惧にはもっともな点も多いと感じます。赤木さんの指摘にあるインターネット選挙運動解禁することで、インターネットを通…

「インターネット選挙運動が解禁されると選挙はこう変わる!」 BLOGOS(ブロゴス)を読んで

まだまだ、インターネット選挙運動解禁に向けての道は遠いと感じました。各方面から粘り強い努力を続ける必要がありますね。インターネット選挙運動が解禁されると選挙はこう変わる! (1/4)(BLOGOS編集部) - BLOGOS(ブロゴス)はてなブックマーク - イン…

対立軸が対立軸たり得ず、何でも包括してしまう体制、それはアルカディアだったのか?

対立軸が対立軸たり得ず、何でも包括してしまう体制、それが戦後日本だった。概ね国民は幸せの中にあったはず。今から思い返せばだが。結局、それを望み選んだのは国民。意識してではなかったとしても。 もちろん時代が進んである意味、昔よりは多様性が認め…

「加藤紘一氏× 津田大介氏対談 SNSは日本の政治を動かすか?」を読んで

※以下は、Facebookに投稿した文章を加筆修正しまとめたものです。 あの頃、私は、下記のような動きがあったことを知りませんでした。知っていれば、直接、加藤紘一衆議院議員にひょっとしたら話を聞きに行っていたかもしれません。当時は、多少は政治の現場…

公人について

※以下は、ツイッターに投稿した文章を加筆修正しまとめたものです。 公人という言葉の意味について考えてみたい。 私は、公人とは、公​の権力を行使できる立場にある人を指す言葉だと単純に捉えてきた​。しかし、どうも最近、意味が変わったらしい?言葉の意…

『現代政治学 第4版』の出版

もう、第4版になったのか。私が、学生の頃に受けた政治学入門の授業の時はまだ出版されていなかったんだよなあ。懐かしい。第3版までは読んだ記憶があります。第4版も読んでみるかな。著者より:『現代政治学 第4版』「書斎の窓」に掲載: 有斐閣書籍編集第2…

候補者がユーストリームを活用する時代「ホシノテレビ Vol.66 原田謙介氏」

自民党神奈川県第12区総支部長の星野つよしさんとOne Voice Campaign発起人の原田謙介さんの対談のアーカイブをご紹介します。 政治家が、自らユーストリームを使い動画配信を活用する時代になった。コミュニティFMなどでラジオ番組を持つ政治家はかなり昔…

全国の衆議院議員のインターネット選挙運動解禁についての賛否がマップで公開されました

全国の衆議院議員のインターネット選挙運動解禁についての賛否がマップでOne voice Campaignのウェブサイトに公開されました。One voice Campaign インターネット選挙運動解禁へ向けてはてなブックマーク - One voice Campaign インターネット選挙運動解禁へ…

地方自治における改革派って何なんだろう

田村秀「暴走する地方自治」(『ちくま新書』、筑摩書房、2012年)が、読みたい。特に改革派知事第一世代の実績を検証していそうな「第2章「改革派」たちが遺したもの」に興味があります。そもそも、地方自治における改革派って何なんだろうと、素朴な疑問を…

チェーンソーと高枝切りばさみ

何といったらいいのか... 痛いニュース(ノ∀`) : チェーンソー男(73)と高枝切りばさみ男(74)がケンカ 2人とも逮捕…佐世保 - ライブドアブログはてなブックマーク - 痛いニュース(ノ∀`) : チェーンソー男(73)と高枝切りばさみ男(74)がケンカ 2人とも逮…

言葉の重みということを考えた

一昔前までは、学者や政治家、経済人などで一流と呼ばれる人たちは、もっと言葉を大事にしていたのではないかと思う。最近、言葉が軽すぎる。多弁にして空疎とどうしても感じてしまう。情報量は多くなり、物事を考えるための材料は調べる気になれば、一国民…

「C.O.E. オーラル・政策研究プロジェクト」の報告書の一部公開について

「C.O.E. オーラル・政策研究プロジェクト」の報告書について、いつの間にPdf化されダウンロードできるようになったのでしょうか。以前は、国会図書館で閲覧するしか実質的に読む方法がなく、読みたいなと思いながら半ば諦めていたのですが(所蔵図書のデジ…