2010-02-01から1ヶ月間の記事一覧
朝までダダ漏れ討論会、略して『朝ダダ』やります!をUstreamで視聴中。『どうなるこれからのジャーナリズム!』と題してTwitterでの意見も入れながら討論中。25時まで。ちょっと音声レベルが低くて安定しないのが難だけど、濃い議論がなされていて面白い。 …
もやしナムル。冷蔵庫で寝かしたところものすごく美味しくなった。味をなじませるのって大事ですね。桃ラーをかけて2度美味しい。あっという間に食べてしまいそう。よく水を切ったのもよかった。後は、ごま油の量を減らせば完璧かな。 定番の韓国料理―ピビン…
以前、日記に書いたミリ単位でスポーツ刈りの刈り込みを聞いてくる床屋さんに今日行ってきました。今回は、3㎜、5mm、8㎜のどれにしますかという話の流れになったので5mmでお願いしてみた。短すぎた(泣)かえって注文が難しくなっている気がします。客の頭…
久しぶりにウォーキング。実際は、もっと歩いていたはず。万歩計を途中から持ったのでやや正確さに今日は欠けるかな。心地よい疲れがある。歩くとまちの色んなことが見えてくる。今日は、製紙業が多いまちをたまたま歩いて来ましたが、なかなか普段は見るこ…
山本一太先生ってやっぱりすごいわ。凡人ではない。>「電撃アローン・ディナー」って、どんだけ80年代テイストなんだよ(笑)ふう、今日は、もう寝よう。一太先生をリスペクトしてみた。 ●ソファー気絶現象、久々に発生:山本一太の「気分はいつも直滑降」…
昼寝が、夜に寝るよりも効率がいいという話は、なぜか高校で先輩に教えてもらったことがある。それ以来、どうしてもしんどい時は昼でも軽く寝ることにしてきたけど、やっぱり効果があったんだなあ。 ●「1時間半の昼寝は1晩分の効果」、睡眠の新発見続々と 米国…
ヒットの理由に深くせまるという内容ではないけど、基本的な項目の確認としてブックマーク。 ●【インタビュー】ごはんにもいろんな料理にも合う! - 桃屋のラー油、大ヒットの理由 (1) フライドガーリックやフライドオニオンで具だくさん ライフ マイコミジャ…
評価基準が大変気になるところです。五木村のウェブサイト(http://www.vill.itsuki.lg.jp/)からは成果指標等詳しい内容を確認することができませんでしたが、ウェブサイトや村議会だよりを通じての情報公開には熱心な自治体のようですのでおそらく近いうち…
ブレイク。ブレイク。 ●ワロタニッキ「くそ、萌えちまった…」ってなるような画像50枚 http://blog.livedoor.jp/hisabisaniwarota/archives/51634885.html ブログ王でアクセスアップ!! BS blog Ranking
こういう感じで今から作ります。 ●ガスバーナーで豪快にマグロを焼く野外立ち飲み居酒屋「とよ」で山盛りの刺身を食べてきました - GIGAZINE http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100219_toyo/ ブログ王でアクセスアップ!! BS blog Ranking
「(社名に)愛着は全然ないです。ただ今さら変えられませんし」。ぶっちゃけすぎていて、面白すぎる。日々、社名で苦労されているのだろうなあ・・・ ●「株式会社アタマワルイ」「株式会社富山バンザイ」「株式会社はい」 いったい何でそんな社名になっちゃっ…
あんまりこういうことには興味がないのですが、珍しく興味深く読みました。特に「典型的な行き違いを説明する逸話」が記憶に残った。 ●世の中にはSとNの二種類の人がいる - My Life in MIT Sloan http://blog.goo.ne.jp/mit_sloan/e/fe5d47a4094d72a271d6de0…
僕は、先ほどのエントリーでは文字通り蕎麦屋を想像していたけど、この方のエントリーは屋台のラーメン屋さん。考えてみると、夜鳴き蕎麦と言う時には、蕎麦をイメージする場合もあるしラーメンの場合もある。ともかく、このエントリーで紹介されているお話…
日経新聞の夕刊の書評で書名を見た瞬間に押井守、夜鳴き蕎麦、池波正太郎という単語が頭に浮かんでイメージが渾然一体となって襲ってきた。だからなんだと言われそうだけど。なぜか、とても惹かれる。 夜食の文化誌 (青弓社ライブラリー)作者: 西村大志出版…
月虹という月の光が空に虹をかける自然現象とのこと。CGのようにもみえる。 ●Mars rising over Haleakala Crater Moonbow http://www.astropics.com/moonbow-haleakala-1393.html ブログ王でアクセスアップ!! BS blog Ranking
忘れてしまうわけにはいけないことが多いが、ひと時忘れることは許されるはず。 ブログ王でアクセスアップ!! BS blog Ranking
最近の鍋は、ほんとに幅が広がった。鍋は水炊きか昆布だしぐらいでさっと炊いてポン酢でいただくのが一番と思っているのであまり凝った物は好きではないけど、この天一鍋は、一度食べてみたい。トマト鍋とカレー鍋ほどは流行らないかもしれないけど味のイン…
高速道路を走行中に車間距離違反で捕まるという体験を今日しました。たぶん滅多にない物凄いレアケースだと思う。誰か止められるのかなあと思って覆面パトカーに進路を譲ったら、自分だったという、まあ、びっくりで衝撃的な体験だった(笑)警察官の方は、…
今朝、起き抜けに日経新聞の朝刊の一面が目に入り、ぼーっと目を通していたらびっくり。「協同労働」に法人格という記事がそこそこ大きく掲載されていまして、その中に協同労働の法人格と他の法人格の比較という表が、株式会社、企業組合の特徴の説明は、そ…
昨日のエントリーで取り上げた桃屋のラー油、本日購入し早速使ってみました。ラー油についての表現としてはちょっと適切ではないかもしれませんが、意外にあっさりしていました。薄切りのフライドオニオンがアクセントになっていて食がすすみます。ラー油と…
砂皮串というものを食べて帰ってきたのであらためて調べてみたが、ネットでは見つからず。あれはなんだったのか、砂肝の関連部位だったことは間違いないのだが・・・ 桃屋のラー油(桃ラー)が、流行っているらしい。サラダに付けてもいいらしい。明日売って…
ちょっと大仁田に同情してしまった。甘すぎるかな?世間の風が冷たいのか。メディアの風が冷たいのか。 後、選挙カーの大きさって気をつけないと車に看板載せたときに道交法の高さ制限を軽くオーバーしてしまうんですよね。ちなみに高さについての道交法によ…
いくらなんでもこれはそのまんまやんけ。 ●痛いニュース(ノ∀`)「ラピュタのロボット兵に似てる」 現代アート、最優秀賞取り消し http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1415934.html
報告を読んで、議会基本条例の現状は、NPO畑の人間からするとひと頃流行ったNPOと行政とか市民と行政の協働条例とあり方がそっくりだなあという感想を持った。 結局のところ議員だけでなく市民や職員の意識が変わらないといけないし、変えていくための…
選挙ネタもぼちぼち書いているのですが、まだ完成していないので柄にもなく癒しを求めてしまいました。動物にはまったく興味がないのですが、 にゅーす特報さんでハリネズミを洗う動画をたまたま見て、こりゃあなかなか可愛いなと。動物飼う人の気持ちがはじ…
すみません。心の叫びです。 ●鶏皮 - Google 検索 http://images.google.co.jp/images?source=ig&hl=ja&rlz=&q=%E9%B6%8F%E7%9A%AE&lr=&oq=torikawa&um=1&ie=UTF-8&sa=N&tab=wi
マジくだらねぇ。どうすればいいんだ・・・ ●若者の 「交通事故離れ」 が深刻化を極めている【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´) http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52199633.html
書きぬくいことを正直に書く人だなあという印象を持った。なんとなく記憶に残ったのでメモ代わりにブックマーク。確かなことは政治家がいのちとか縁とか抽象的な概念を強調するときは、大抵何かから目をそらしたかったり、後ろ暗いことがあるときだろうなあ…
選挙が慣習に支配された世界になっていることについて毎日書いてきましたが、議会も明文化されていないルールに支配された空間であることがよくわかるエントリーを見つけたのでご紹介します。 自民党衆議院議員の河野太郎のブログによると国会の質問について…
公選はがきとは、公職選挙法の規定に基づき、公職の候補者が無料で差し出すことができる通常はがきのことです。選挙運動用ハガキとか選挙運動用通常はがき(正式名称はこれのようです)と呼ばれることもあります。定められた枚数の範囲内で無料で郵送するこ…