2010-01-01から1年間の記事一覧

読書中

読書中。NPOは何を主な財源として活動すべきか。寄付なのか税(行政からの事業委託など)なのか。別に対立しているとまではいわないが、どちらに重きをおくかの違いでNPO界に2大潮流(?)がどうも生まれているようだ。後、儲かる自主事業をやっていく…

ああ、そういう本だったのか

この間、新聞の一面で広告を目にしてアイデア勝ちだなと思った田中宏和さんの本について紹介したエントリー。ああ、そういう本だったのか。納得。買わないですけど(笑) ●らばQ巷で話題になりまくりの「田中宏和さん」とはいったい? http://labaq.com/arch…

綿矢りさのことを錦矢りさだとずっと思っていた

綿矢(わたや)りさのことを錦矢(きんや)りさだとずっと思っていた。全国の図書館の貸出状況が検索できる日本最大の図書館蔵書検索サイトカーリルの使い方を覚えようと思って使っているうちにたまたま彼女の名前を見かけて、たった今、間違いに気付きまし…

スティーヴン・タイラーはエアロスミスを脱退したのか?

スティーヴン・タイラーはエアロスミスを脱退したというニュースが昨年の秋に流れたことを今更知った。アメリカのロックシーンの動向をフォローしなくなって久しいので、まったく知らずにびっくり。10代の頃はCDが擦り切れるほど聞いていたのに。Get a Grip…

ケインズVSハイエク動画

シンプルに経済政策の対立を整理していてすごく面白い。アメリカのすごさというのは、こういう批評(シャレ)が出てくることにある気がします。英語をもっと勉強しておくと世界が広がったのにとちょっと後悔するのはこんな時。 動画の内容については、Lilac…

戸別訪問解禁に向けて議論が始まるか

これを契機にして選挙活動について国民的議論がおこることを期待します。 ●首相、戸別訪問解禁に意欲 「悪」の発想否定 - 47NEWS(よんななニュース) http://www.47news.jp/CN/201003/CN2010031001000961.html 首相、戸別訪問解禁に意欲 「悪」の発想否定 …

携帯の料金プランってなんであんなに難しいんだろう

岡村靖幸風タイトル(?)で書いてみました。「だろう」しか雰囲気出せてない気もしますが・・・それは、さておき携帯の料金プランは、なぜ、シンプルにならないのか。傑作なエントリーを読みながら、あらためて考えました。不思議な呪文のような営業トーク…

アメリカンドックの美味いところ

週刊朝日で連載されている東海林さだおのコラム「あれも食いたいこれも食いたい」を読んでいたら、アメリカンドックの魅力(?)が紹介されていた。それでふと思い出したのですが、アメリカンドックの串と身の境目あたりの衣のカリッとした感じって、とても…

読みたいが

最近、まったく読書日記になっていない当ブログ。まったく読んでいないわけではないのだけど、感想を書くまでに至らず。後、資料的なものを読むことが多く書籍にまとまったものを読んでいないのでレビューを書くところまでいっていないというのもあり。今、…

キノコの山のほうがお得とのこと

面白いところにこだわるなあ。 ●| ^^ |秒刊SUNDAY| 『きのこの山』と『たけのこの里』どちらがお得なのか調査してみた http://www.yukawanet.com/archives/2459815.html# ブログ王でアクセスアップ!! BS blog Ranking

なんか批判されてるねツイッター

ともかく、ソーシャルメディアは気に食わないのか。要所要所で噛み付かれるツイッター。「なぜ、こんなものが流行(はや)るのか。」とまでいわんでもいいだろう。好きでやってるものは好きでやってるだけのことだろ。私も「なんで読売新聞なんか売れるんだろ…

桃ラー、ライバル商品

桃屋のラー油にライバル商品がついに発売されるらしい。少し値段が安いのとアーモンドが入っているのが違いか。たぶん、一度は買ってしまうんだろうな・・・ ●リリース/エスビー食品/新製品/ぶっかけ!おかずラー油チョイ辛 http://www.sbfoods.co.jp/pre…

惨澹たる

惨澹たる現状とはこのことか。経済の素人目にもあきらか。敗戦間際とコメントを入れている方がいたけど、もう敗戦している気もする。いつの間にここまでいってしまったのか。 ●日本経済の現状 » 経済学101 http://rionaoki.net/2010/03/3448# ブログ王でアク…

ついったー、皆、ついったー

深読みしすぎかもしれないけど、ツイッターを使う政治家への新聞の批判は、ソーシャルメディアに既得権を侵されることを恐れているからなのかもしれないと直感的に思う。それはともかく、共産党議員もツイッターをやっているという事実に驚く。昔は、議員が…

似ているが、ちょっと怖いかな

うーむ。似ているし見事とは思うけどちょっと怖いかな。 ブログ王でアクセスアップ!! BS blog Ranking

うなぎの焼き方−焼き一生

うなぎを焼いた。といっても冷凍モノだけど。身は上手く焼けたのだけど皮を焼きすぎて硬くなってしまった。焼き一生というぐらいだからやはり難しい。 ブログ王でアクセスアップ!! BS blog Ranking

JANJANの休刊

市民記者制度を日本ではじめて導入したインターネット新聞であるJANJANから休刊のお知らせがメールで届いた。休刊理由は社会環境の変化や広告収入の減少による経営悪化などとのこと。運営にどの程度のコストがかかるのか知りたいところ。人件費はもちろんの…

『どうなるこれからのジャーナリズム!』朝までダダ漏れ討論会

朝までダダ漏れ討論会、略して『朝ダダ』やります!をUstreamで視聴中。『どうなるこれからのジャーナリズム!』と題してTwitterでの意見も入れながら討論中。25時まで。ちょっと音声レベルが低くて安定しないのが難だけど、濃い議論がなされていて面白い。 …

もやしナムル

もやしナムル。冷蔵庫で寝かしたところものすごく美味しくなった。味をなじませるのって大事ですね。桃ラーをかけて2度美味しい。あっという間に食べてしまいそう。よく水を切ったのもよかった。後は、ごま油の量を減らせば完璧かな。 定番の韓国料理―ピビン…

スポーツ刈り

以前、日記に書いたミリ単位でスポーツ刈りの刈り込みを聞いてくる床屋さんに今日行ってきました。今回は、3㎜、5mm、8㎜のどれにしますかという話の流れになったので5mmでお願いしてみた。短すぎた(泣)かえって注文が難しくなっている気がします。客の頭…

10,212歩

久しぶりにウォーキング。実際は、もっと歩いていたはず。万歩計を途中から持ったのでやや正確さに今日は欠けるかな。心地よい疲れがある。歩くとまちの色んなことが見えてくる。今日は、製紙業が多いまちをたまたま歩いて来ましたが、なかなか普段は見るこ…

山本一太先生(52歳)ってやっぱりすごい(?)

山本一太先生ってやっぱりすごいわ。凡人ではない。>「電撃アローン・ディナー」って、どんだけ80年代テイストなんだよ(笑)ふう、今日は、もう寝よう。一太先生をリスペクトしてみた。 ●ソファー気絶現象、久々に発生:山本一太の「気分はいつも直滑降」…

昼寝の効用

昼寝が、夜に寝るよりも効率がいいという話は、なぜか高校で先輩に教えてもらったことがある。それ以来、どうしてもしんどい時は昼でも軽く寝ることにしてきたけど、やっぱり効果があったんだなあ。 ●「1時間半の昼寝は1晩分の効果」、睡眠の新発見続々と 米国…

桃屋のラー油ヒットの理由

ヒットの理由に深くせまるという内容ではないけど、基本的な項目の確認としてブックマーク。 ●【インタビュー】ごはんにもいろんな料理にも合う! - 桃屋のラー油、大ヒットの理由 (1) フライドガーリックやフライドオニオンで具だくさん ライフ マイコミジャ…

どのように評価をおこなうか

評価基準が大変気になるところです。五木村のウェブサイト(http://www.vill.itsuki.lg.jp/)からは成果指標等詳しい内容を確認することができませんでしたが、ウェブサイトや村議会だよりを通じての情報公開には熱心な自治体のようですのでおそらく近いうち…

萌え

ブレイク。ブレイク。 ●ワロタニッキ「くそ、萌えちまった…」ってなるような画像50枚 http://blog.livedoor.jp/hisabisaniwarota/archives/51634885.html ブログ王でアクセスアップ!! BS blog Ranking

うまそう

こういう感じで今から作ります。 ●ガスバーナーで豪快にマグロを焼く野外立ち飲み居酒屋「とよ」で山盛りの刺身を食べてきました - GIGAZINE http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100219_toyo/ ブログ王でアクセスアップ!! BS blog Ranking

愛があれば大丈夫

「(社名に)愛着は全然ないです。ただ今さら変えられませんし」。ぶっちゃけすぎていて、面白すぎる。日々、社名で苦労されているのだろうなあ・・・ ●「株式会社アタマワルイ」「株式会社富山バンザイ」「株式会社はい」 いったい何でそんな社名になっちゃっ…

僕は理想主義者だったのか・・・

あんまりこういうことには興味がないのですが、珍しく興味深く読みました。特に「典型的な行き違いを説明する逸話」が記憶に残った。 ●世の中にはSとNの二種類の人がいる - My Life in MIT Sloan http://blog.goo.ne.jp/mit_sloan/e/fe5d47a4094d72a271d6de0…

夜鳴き蕎麦の話

僕は、先ほどのエントリーでは文字通り蕎麦屋を想像していたけど、この方のエントリーは屋台のラーメン屋さん。考えてみると、夜鳴き蕎麦と言う時には、蕎麦をイメージする場合もあるしラーメンの場合もある。ともかく、このエントリーで紹介されているお話…