ブックマークは意味が無いかも

 はてなブックマークツイッターのお気に入り、あるいはブラウザのブックマークでも何でもいいのですけど、後で読もうと思って追加しておいたものほど、後で絶対に読まないってことないですか。元ネタはちょっと思い出せないのですが、昨日誰かがツイッターでつぶやいていたツイート。まったく異論なし。読もうと思ったときにできる限り読まないと後日読むことはない。記憶に残らないものは所詮読むことはないということかもしれません。


 ながら勉強はよくないとよく小中学生のころに注意されましたが、個人差はあるのでしょうけど、専門的な内容の話を聞きながら、真面目な内容の本を読んで両者を同時に理解することは難しい。今、デフレの正体が昨年ヒットした藻谷浩介さんの話を動画で聞きながらブログを書いているのですが、ほとんど話は頭に入っていない。藻谷さんが早口だからかもしれませんが(笑)


 データ集とかお役立ちリスト集的なものは、住所録と一緒でブックマークをつけておかないと特に仕事に使う場合は不便かもしれないですが、娯楽的なものや趣味的なものは、楽しいものですからだいたい自然に覚えていて、見たいときにその都度検索してもそう手間がかかるわけではない。


 でも、これからもなんとなくブックマークつけちゃうんだろうなあ。癖なのかな(苦笑)

デフレの正体  経済は「人口の波」で動く (角川oneテーマ21)

デフレの正体 経済は「人口の波」で動く (角川oneテーマ21)

人気ブログランキングへ にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ ブログ王でアクセスアップ!! BS blog Ranking