政治

気になる本

気になる本ばかりが、溜まっていきまったく積ん読が解消されません(苦笑) 近頃流行りいのライフログがわりに、これまでの人生で読んできた本を記憶に残っている限りリスト化しようと想い、ブクログを使い始めたのですが(漫画も含めれば数万ぐらいに読んで…

政治はそんなわかりやすいものじゃないよ

私の理解では、政治とは究極的には利害を調整し決定する場だとずっと思い込んできたのだが、どうも世間では違うらしい。そんな有り様に少し嫌になる嵐の日。 ジョゼフ・フーシェ―ある政治的人間の肖像 (岩波文庫 赤 437-4)作者: シュテファン・ツワイク,高橋…

「【赤木智弘の眼光紙背】ネット選挙運動の解禁に反対する」を読んで

※Facebookに投稿した文章を加筆修正し投稿しています。 私は、インターネット選挙運動解禁については、賛成の立場ですが、赤木さんの危惧にはもっともな点も多いと感じます。赤木さんの指摘にあるインターネット選挙運動解禁することで、インターネットを通…

「インターネット選挙運動が解禁されると選挙はこう変わる!」 BLOGOS(ブロゴス)を読んで

まだまだ、インターネット選挙運動解禁に向けての道は遠いと感じました。各方面から粘り強い努力を続ける必要がありますね。インターネット選挙運動が解禁されると選挙はこう変わる! (1/4)(BLOGOS編集部) - BLOGOS(ブロゴス)はてなブックマーク - イン…

対立軸が対立軸たり得ず、何でも包括してしまう体制、それはアルカディアだったのか?

対立軸が対立軸たり得ず、何でも包括してしまう体制、それが戦後日本だった。概ね国民は幸せの中にあったはず。今から思い返せばだが。結局、それを望み選んだのは国民。意識してではなかったとしても。 もちろん時代が進んである意味、昔よりは多様性が認め…

「加藤紘一氏× 津田大介氏対談 SNSは日本の政治を動かすか?」を読んで

※以下は、Facebookに投稿した文章を加筆修正しまとめたものです。 あの頃、私は、下記のような動きがあったことを知りませんでした。知っていれば、直接、加藤紘一衆議院議員にひょっとしたら話を聞きに行っていたかもしれません。当時は、多少は政治の現場…

『現代政治学 第4版』の出版

もう、第4版になったのか。私が、学生の頃に受けた政治学入門の授業の時はまだ出版されていなかったんだよなあ。懐かしい。第3版までは読んだ記憶があります。第4版も読んでみるかな。著者より:『現代政治学 第4版』「書斎の窓」に掲載: 有斐閣書籍編集第2…

候補者がユーストリームを活用する時代「ホシノテレビ Vol.66 原田謙介氏」

自民党神奈川県第12区総支部長の星野つよしさんとOne Voice Campaign発起人の原田謙介さんの対談のアーカイブをご紹介します。 政治家が、自らユーストリームを使い動画配信を活用する時代になった。コミュニティFMなどでラジオ番組を持つ政治家はかなり昔…

全国の衆議院議員のインターネット選挙運動解禁についての賛否がマップで公開されました

全国の衆議院議員のインターネット選挙運動解禁についての賛否がマップでOne voice Campaignのウェブサイトに公開されました。One voice Campaign インターネット選挙運動解禁へ向けてはてなブックマーク - One voice Campaign インターネット選挙運動解禁へ…

地方自治における改革派って何なんだろう

田村秀「暴走する地方自治」(『ちくま新書』、筑摩書房、2012年)が、読みたい。特に改革派知事第一世代の実績を検証していそうな「第2章「改革派」たちが遺したもの」に興味があります。そもそも、地方自治における改革派って何なんだろうと、素朴な疑問を…

言葉の重みということを考えた

一昔前までは、学者や政治家、経済人などで一流と呼ばれる人たちは、もっと言葉を大事にしていたのではないかと思う。最近、言葉が軽すぎる。多弁にして空疎とどうしても感じてしまう。情報量は多くなり、物事を考えるための材料は調べる気になれば、一国民…

「C.O.E. オーラル・政策研究プロジェクト」の報告書の一部公開について

「C.O.E. オーラル・政策研究プロジェクト」の報告書について、いつの間にPdf化されダウンロードできるようになったのでしょうか。以前は、国会図書館で閲覧するしか実質的に読む方法がなく、読みたいなと思いながら半ば諦めていたのですが(所蔵図書のデジ…

岩田昭人尾鷲市長の「一日一魚」と「三日に一魚」

東紀州随一の魚好きの岩田昭人氏(元三重県庁、現尾鷲市長)が、一日、一魚を紹介するウェブサイト「一日一魚」と尾鷲市長に就任されてから尾鷲市役所のウェブサイトで三日に一魚を紹介するコーナー「三日に一魚」。10年余続けてらっしゃるのが凄いです。市…

One Voice Campaignのはてなキーワードを編集

One Voice Campaign 久しぶりに編集をするので編集ルールや記法に即しているのかどうかが心配だ。 それはともかくとして、「One Voice Campaign」についての言及数やPV数が、爆発的に増えていて驚いた。少なくともはてな界隈では、ある程度話題になっている…

気が付けば、自民党さんを追い越しそう

2012年5月29日(火)の20時57分時点で「One Voice Campaign」のFacebookページのいいねの数が、6,120。自民党さんのFacebookページのいいねの数は、6,424。 びっくりした。One Voice Campaignが、ひょっとしたら今週中にも追い越すんじゃないでしょうか。多…

「One Voice Campaign スケッチブック大作戦!」について

「One Voice Campaign スケッチブック大作戦!」という「One Voice Campaign」に賛同する学生有志が集まって考えた企画。内容は、全国100大学の300人の学生が紙にOne Voice Campagin について思うことを書き写真を撮って、Facebookのイベントページに投稿す…

86アカデメイア×onevoice コラボ企画。 政治について、onevoiceについてゆるゆると考えよう!

現在、放送中です。Streaming by Ustream

「5月27日(日)14:00〜 社会学者 宮台真司さんとネット選挙運動解禁について徹底議論!」 One Voice Campaign

「One Voice Campaign」さんが、明日、下記のイベントを開催されるとのことです。これは視聴せねば。●チャレンジ | One Voice Campaign http://onevoice-campaign.jp/challenge.php#0527miyadai 「5月27日(日)14:00〜 社会学者 宮台真司さんとネット選挙運動…

「#One_voice #学生100人ブログ まとめ」を読んで

まだ、ざっと読んだだけですが、皆、熱く真剣に考えている。自分ももう少し若かったらなあ。まあ、おじさんにしかできないこともあると思うので、まだまだ、このキャンペーン応援していきます。#One_voice #学生100人ブログ まとめ - NAVER まとめ

いよいよ本日開催ですね「ONE VOICE サミット」

いよいよ本日開催ですね「ONE VOICE サミット」。私は、遠方のため残念ながら参加できませんが、ニコ生やユーストリームで中継がおこなわれるとのことですので、視聴する形で参加したいと思います。●ONE VOICE サミット 生中継 【インターネット選挙運動解禁…

「One voice Campaign」色んな形で参加できます

One voice Campaignさんのウェブサイトがリニューアルされました。キャンペーンのプロモーション動画の配信の開始や、Q&Aの充実、賛同者の識者の皆さんからのメッセージも増えてコンテンツが充実しています。 また、ウェブサイト内の参加するという項目に具…

インターネット選挙運動解禁を目指すOne voice CampaignのプロモーションPVが公開されています

復興を考えるソーシャル学生ネットワーク『IF I AM』さんの「One Voice Campaign」についての学生トーク

家事をしながらアーカイブを視聴中です。若者が真剣に政治について議論する姿は、いいですね。昔の自分を思い出します。自分は、こんなに、イケメンでも爽やかでもなかったですけと(-^〇^-) Live video from your iPhone using Ustream

政治家、特に国会議員のソーシャルメディア利用について

国立国会図書館発行のレファレンスNo.724(2011年5月)に掲載された論文を読んでいて気になるデータの記載がありました。ちょうど一年ほど前に日本の国会議員がソーシャルメディアをどの程度利用していたのかについてのデータです。この論文で調査がおこなれ…

One Voice Campaign (@OneVoice_PR)の『鈴木寛参院議員×高木新平によるUst対談』の記録

先日おこなわれた、One Voice Campaign (@OneVoice_PR)の『鈴木寛参院議員×高木新平によるUst対談』の内容をsekirei124さんが、「机上の正論 - @sekirei124の頭ん中」で書き起こされています。対談の内容を文字ベースで読むことができます。ありがたいです。…

後、396人

後、396人までの特典です。 https://twitter.com/OneVoice_PR/statuses/202213757575897090【拡散希望】現在、One Voice Campaignのキャンペーンムービーを制作しています。本日23:59までにこのアカウント、@OneVoice_PR をフォローいただいた先着1,000名を…

父子家庭には遺族年金が支給されない

父子家庭に一律に遺族年金が支給されないという状況はおかしいのではないか。

「ONE VOICE サミット」 開催が決定しました

「One Voice Campaign」さんのキャンペーンの情報ばかりのブログとなりつつある当ブログですが、本来は、私が読んだ本について何となく感想を書くことを目的に作ったブログでした。そのうち初心に帰って、また、つらつら書くかもしれません。ですが、今日は…

「インターネット×選挙 鈴木寛参院議員と高木新平によるUst対談」のアーカイブ

「One voice Campaign」のディレクター高木新平さんと初代インターネット選挙活動調査会長の鈴木寛参院議員によるインターネットと選挙についてのユースト対談のアーカイブです。先日、私も視聴しました。●インターネット×選挙 鈴木寛参院議員と高木新平によ…

「One voice Campaign」について。選挙のあり方を変え、政治そのものに変化を。

今国会でのインターネット選挙解禁に向けたプロジェクト「One voice Campaign」がいよいよ始まりました。私は、このキャンペーンに賛同しています。 プロジェクトの中心となっているメンバー、団体はこちらから、キャンペーンの概要については、こちらから確…